fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

2021年 国際小児がんデー

親の会代表の山本さんの娘さんから
闘病中、経験者の子どもたちへのメッセージです。

こちらをクリック




スポンサーサイト



2020年 レモネードスタンド


『レモネードスタンドin福岡 2020』 は現在の状況をふまえ中止になりました。

下記をクリックすると、実行委員長の山本芙優さんと牟田口あやのさんのメッセージがご覧になれます。

残念ながら冷たくて美味しいレモネードを配ることは出来ませんが、募金活動は行っています。

ご協力よろしお願いいたします。



レモネードスタンド





2020年4月 エール

小児病棟で頑張っている子どもたち
在宅で治療を続けている子どもたち
治療は終わったけれど経過観察中の子どもたち

そしてそれを支えている保護者の皆様

みんなにエールが送られています!


アップしてくださった方々
ありがとうございます!


https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1836425756492966&id=309717632497127



国際小児がんデー ゴールドリボンツリー

202002b.jpg


2月15日は国際小児がんデーでした。

がんセンターロビーに飾られた
国際小児がんデーのゴールドリボンツリー

たくさんのメッセージが飾ってあって、リボンもたくさんかかっていました。
メッセージは病棟の子どもたちへ送りました。
ご協力ありがとうございました。



2020年度 大きな木 定例会&茶話会のお知らせ

2020年度の茶話会と定例会の日程のお知らせです。

   3月 9日(月)
   4月13日(月)  
   5月11日(月)     
   6月 8日(月)   
   7月 5日(日) 定例会 & 茶話会
   8月17日(月)    
   9月14日(月)  
  10月12日(月)     
  11月 1日(日) 定例会 & 茶話会
  12月14日(月) クリスマス会
   1月18日(月) ☆15時まで  
   2月 8日(月)  


 
 ☆ 患者サロン(1階)で
    時間は13時~16時です。

  
日程が変更になる場合は事前に連絡します。
外来で来られた方もご自由にお立ち寄りください。
たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。 




202002a.jpg





プロフィール

大きな木

Author:大きな木
「大きな木」と「心の結」の
二つの会について


[大きな木]

親の会「大きな木」は小児がんの子どもを持つ家族の悩みを話し合える場として設立されました。

親の会は、医療スタッフと連携しながら現在入院されている病棟の子どもたちや家族の手助けをしていきたいと考えています。

小児がんの子どもたちが偏見なく社会に出ていくことができるように働きかけていくことも会の目的の一つです。

最後に「大きな木」は「病気と向き合い闘っている子どもたちをいつも暖かく見守り育て、社会に羽ばたいていけるように応援しつづける木となりたい」という親の思いを込めて名付けられました。



[心の結]

愛する子どもを亡くした私たち。
大切な人を喪った深い悲しみは消えるものではありません。
それぞれが思いを話し、慰め合い支え合う会。
同じ悲しみを持っている人たちとなら共感し合えると思うのです。
自分の気持ちを話す、誰かに伝えることで前向きに生きられますように・・・という思いから、平成24年6月に設立されました。

心の中に結び目を作る。
それは忘れないよという‘しるし‘
沖縄では結ぶことを結(ゆい)と言うそうです。
亡くなった子どもたちが縁を結んでくれ出会った私たち。忘れないということと、人と人を結ぶ会でありますように、という二つの意味を込めて名付けました。

「大きな木」の主な活動

自転車の貸し出し        付き添いベッドの貸し出し              病棟茶話会 (月1回)          定例会 (7月・11月)                           季節の行事のお手伝い  

「心の結」の主な活動

年2回のお話会                                  

メールフォーム

お問い合わせはこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

「大きな木」次回は・・・

「心の結」次回は・・・

 月

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

リンク

アクセスカウンター

検索フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる